Homo Machina

4.3
6000 件のレビュー
10万+
ダウンロード
教師承認済み
コンテンツのレーティング
PEGI 3
Play Pass を定期購入すると€0 詳細はこちら
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

Homo Machinaは、前衛科学者フリッツ・カーンの研究にインスパイアされたパズルゲームです。Homo Machinaのシュールなパズルを解き明かすクレイジーな旅に出発し、1920年代の巨大な工場として表現された人体の内部構造について学びましょう。

この物語型パズルでは、プレイヤーは神経、血管、弁からなる精巧なシステムの中に入り込みます。一日を通して約30ステップを踏み、体が正しく機能するように導くことが目的です。各シーンでは、目を開ける、トーストを噛む、音楽を聴くといった日常的な動作を、シームレスなナビゲーションと直感的なゲームプレイを通して細かく分析します。

インフォグラフィックスとポピュラーサイエンスの先駆者であるフリッツ・カーンは、人々が人体への理解を深められるよう、分かりやすいアナロジーを考案しました。古き良きデザインと現代的な要素を融合させた『ホモ・マキナ』は、機械の操舵手であるぼんやりとしたディレクターと、勤勉な秘書ジョシアンとの巧みな会話でプレイヤーを魅了します。彼らは、巨大な工場を稼働させるために、大勢の労働者に任務を与えるようプレイヤーを促します。

『カリフォルニウム』に続き、『ホモ・マキナ』はダージリン・プロダクションが制作した新作ビデオゲームです。ARTE、ヨーロッパ・カルチャー・デジタル&TVチャンネル、そしてFeierabendによってパブリッシングと共同制作されました。
最終更新日
2024/09/30

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません
Play ファミリー ポリシーの遵守に努めています

評価とレビュー

4.2
5630 件のレビュー
ueda
2020年5月8日
セリフ送りが強制なので、知らない単語を調べる暇がない。時間制限が割とシビアだったりするが、時間切れになるとゲームオーバーというより「ゲームが停止して進めなくなる」という挙動なので、そのたびに手動でメニューを開いてメインメニューに戻って再開しないといけない。しかもセーブ・コンティニューはチャプター単位。そして、これらの問題を我慢して続けようと思えるほどはゲーム性は高くない。開発者には悪いけど、攻略動画見るだけで十分なんじゃないだろうか。グラフィックは好き。
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
澤口真依
2021年11月12日
前から気になっていましたが、無料セールを機にプレイ。人体の仕組みを機械に見立てて、ちゃんと機能するように動かしていく学習パズル的な感じですね。「はたらく細胞」とか、小さい頃に「人体」の学習マンガ見てた人には刺さると思います(パズルはシビアなものもあり 、子供向けというよりは大人向け)。お話しも面白いのですが、日本語対応していませんのでその点が残念かも。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
井之頭五郎(腹が減った)
2022年4月16日
日本語じゃなくてもなんとなく遊べるけど、やっぱり日本語ローカライズして欲しいです。
役に立ちましたか?

新機能

New updated version, taking into account players' feedbacks for an improved experience!