
fわかち
前のスマホで使ってた時は快適でしたが……。新しいスマホに替えて以降、アラームはなりますがほかの設定(解除や音量、アラーム音など)を変えても変更されません。初期設定のままです。アプリを起動しないと解除されないので鳴りっぱなしで都合が悪いのでアンインストールしました……。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

J S
Zenfone8に機種変してからスマホを数時間放置した状態でアラーム設定時間になるとアラームが鳴らなくなりました。設定時間にスマホを起動すると鳴りはじめます。それだとアラームの意味がありません。 ちなみに他のアラームアプリは正常に動いています。課金しましたが使い物にならないのでしばらくは使用は避けます。 〈 追記〉 設定は全てやった上で投稿してます。バックグラウンドで制限なしで動くようにもしてます。 見当違いな返信いただきましたが、AQUOS Sense9に機種変したら通常通りに使えたので星を戻しますが、良いアドバイスをもらえなかったのでマイナス1にします。
70 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Hi, an alarm not going off was most probably caused by your system killing the app in the background. There is a new tool that helps users to adjust their settings in order to ensure reliable and convenient usage of our app - open the Menu -- Help and FAQ -- Recommendations. Follow them and enjoy the app! Tereza*AVG

Kanzaki Makoto
m3u形式のプレイリストをシャッフル再生できるのがありがたく、長年愛用し、課金もさせていただいていました。が、少し前からスマホでプレイリストを更新してもアプリに反映されなくなり、SDカードを交換してストレージのパスが変わったら、もうすべてのプレイリストが再生されなくなりました。プレイリストを再度作成しようにも、スマホ内部の音声データすべてが列挙されるので、ひとつひとつ選択していくのは無理です。せめてフォルダごとに選択できるか、プレイリストの更新に対応してもらいたいです。 2025/02/07追記:スマホのOSが勝手に13にバージョンアップされた頃から、アラームは鳴るものの、別の画面に移動すると計算を打ち込むまでもなく数秒で鳴り止むようになりました。タイマーは別アプリに移動しても動いているようですが……ちょっと手が触れただけで鳴り止まれると、目覚ましとしては厳しいです。対応願えれば幸いです。
46 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました