
UNI
車の種類が豊富で現在(2023/9月時点)は180台あります。カスタムもそこそこできますが、カスタムパーツを解放するために必要な車の強化(設計図を集めてステージアップ)がかなり時間がかかり、正直面倒です。中にはそもそも設計図の入手ができない車もあります。車を強化する上でステージアップは要なので、入手不可やマーケットで設計図が出現するのを待ち、高いゴールドを支払って(1回1回個数制限あり)入手しなければならないというのは致命的です。ただし、車に取り付ける6つのパーツを強化する素材は案外簡単に手に入ることが多いと思います。 厄介なのがスペシャルイベントです。スペシャルイベントでは専用のチケットを使用してプレイしますが、勝っても負けてもチケットは消費され、そのチケットの回復頻度がおよそ1時間に1つ。特に後半において、チケットが不足しがちです。無課金でイベントをクリアするにはちまちまチケットを使って強化パーツを集められるだけ集める必要があります。 長い目で見れば(全ての車を入手して最大まで強化するには莫大な時間がかかります)ゲーム自体はとても楽しく、やる価値は十分にあると思います。
147 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

新城貴之
操作が簡単で楽しいです! 車の設計図は、頑張らなきゃだけど、パーツは揃いやすいと思います。 でも、今、バグなのか、自分の携帯がわるいのか、動かない。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

風ふら風
【詐偽注意】PvPアンダーグラウンドレースで、スマホのチケットアプリで右下の「レース」チケット発行ボタンと全く同じ位置にオファーボタンが表示され、押してしまえば『確認も無し』にゴールドでの購入を強制される詐偽行為が平然と行われている。負け続けると起こるので、ヘボレーサー程要注意。並行世界(別アカ)での、キャンペーンカーのみでのキャンペーンクリアチャレンジ、無事REP130到達し即チャプター22のアレクリア、その勢いでREP136に。前回のチャプター22終了が約1年経過、今回は約8ヶ月経過、やはりREP×2シーズンで『だけ』マシンシリーズをこなすのが重要だ。全チャプターを1年以内で終わらせられるか、期待している。しかしからみたいなら素直にそう言えばいいのにな、カラミティの連中も。エッジも素直じゃないから、ロイヤルズと一緒になってからめるようにしてやったしな、あのボンボン連中はそうは思っていないだろうが。まあ、ヒロシも無事だったし、久しぶりに楽しめたシーズンだった。
36 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました