
新庄飛鳥
Tinyroom1作目から来ました。上級者向けです。謎解き自体は難易度高いけど面白い。。。が、部屋の中だけ固定なので見る範囲は狭い割に関係ないオブジェクトが多くて、その中に手がかりになるものが隠れてたり、何気にオブジェクトが小さいので油断してると結構見逃します。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ちょこざっぴ
やっと完結、おめでとう!お疲れ!と言いたいとこだけど、46のオモリが納得いかない…なにそれ!?って感じです。攻略見てもどうしてそうなるのかわからない。どっかにヒントあった?自分で気づかなきゃいけない系? たまーにそんな感じの所もありましたが、おおむね良くできてると思います。好きです。

Dolga G
全50面(+α)の脱出ゲーム。1面1面はそんなに長くなく、大体一部屋で完結しているので短いのだが、20面過ぎた辺りから急激に難しくなりなかなか解けない(下手すると一部屋で1〜2時間掛かる事も)。一応タロット集め含め全面解いたが、流石に実績まではいいかな…かなり上級者向け