
ME SA
LINEの外部認証?が全部出来なくて、LINEのアプリ再ダウンロードしたり色々試した結果、このアプリ無効化押したらツムツムも認証されてログインできるようになりました。このアプリが原因なのはわかったんですが、無効化以外に方法があったら知りたいです。 このアプリ無効化押しても大丈夫だったんですかね?スマホのセキュリティアプリは携帯会社のがあるので大丈夫だとは思うんですけど、このアプリの重要性はどのくらいなんでしょうか?
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

齋藤日向(ヒナタ)
LINE系のアプリやGeForce Nowへのログインができなくなっている方へ これを直すには3つの方法があります ①Moto Secureを無効化する ②MotoSecurityHubExtを無効化する ③Moto Secure→「オンライン詐欺からの保護」または「フィッシング検出」を一時的にオフにする(デバイスのセキュリティを維持するために、フィッシング対策を再度有効にすることをお勧めします)

TAKASHI F.
SecureフォルダをONにすると顔認証が使えなくなり、最適化充電もアクティブにならないし、過充電の防止機能もそのうち使えなくなります。SecureフォルダをOFF → 再起動で上記のバグは発生しなくなりますが、SecureフォルダをONにするとバグが再発します。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました