
Takeshi Fukatsu
動かす前のドットと、動かした後のドットを、直感的に区別できないので、無駄な思考を強いられる。 空いている移動先(輪)の色を見て、移動前のドットであることを確認することになる。 全てを記憶できる人にとっては、きっと何の問題もない。 難しさの要素として意図的に区別できないようにしているのかもしれないが、難解さとは異質と感じる。
Supersonic Studios LTD
2025年7月20日
こんにちは!ご意見ありがとうございます。ドットの区別が直感的でないと感じられるとのこと、貴重なフィードバックです。すべてのプレイヤーにとって楽しめる体験を目指していますので、こうしたご意見を大切にし、改善に努めます。引き続き楽しんでいただけることを願っています。

あか
ゲームの内容は面白い。簡単そうに見えて実は深くて、悔しくて何度もやってしまう。でも同じ面ばかり出てくるようになって、簡単にクリアできてしまうのでアンストかな。 同じ面ばかり 色の違いが分かりにくい 通れるかぶつかるか分かりにくい 動かしたドットかまだ触っていないドットか分かりにくい これらが改善されたならまたやりたい!
Supersonic Studios LTD
2025年5月6日
こんにちは、あかはねさん!面白いゲームを楽しんでいただけて嬉しいです!同じ面の繰り返しや色の違いについてのご意見、大切に受け止めました。これからの改善に役立てていきますので、ぜひまた遊びに来てくださいね!

もち主国近
ハマってずっとPlay中。1ステージクリアーするのに6回くらいやったりしてる。玉同士の幅の感覚見間違えて接触しまくって失敗に(TдT)ま、必ず解けるから良いが。強制広告も、短いから別にいいんじゃね?Lv100越えられた!何度も同じステージ?出てくるって言うレビュー見たけど……玉の数多過ぎると解き方?覚えてないから何度でも楽しくPlay出来るぜ!頭の柔らかい人には簡単に感じるかもね。長い広告は、1個戻る/カラー玉消す/強制進行玉(燃)をフリーでGetする時くらいでは?2種類の広告視聴しないとGet出来んからね。頭の固い私には秒では解けぬ(TдT)
Supersonic Studios LTD
2025年7月1日
楽しんでプレイしてくださり、ありがとうございます!ステージを解くチャレンジを楽しんでいる様子が伝わってきます。広告についての貴重なご意見も感謝いたします。今後ともプレイをお楽しみください!何かご意見やご要望があれば、サポートまでご連絡ください。