
Googleユーザー
地味に面白い かなりコツコツ系のゲームです。地味にやっていくとちゃんと強くなっていく感じがあるのが気に入ってます。ただ英語版なのでまるっきり読めないけど雰囲気でその辺はカバーしてますがクエストの長めの文章は流石に雰囲気では難しいので事前セーブでなんとかやっております。 未完成のマップ&用途不明なクエストアイテムなどの更新がされるのを期待しております(*´ω`*) あぁやっぱりクエストの意味がわからなくて出来ない。“The agent and beast“と”Clouded intent”この二つの関連クエスト……なんとか出来た(意味はぼんやりとしかわかってないけど) にしても、何故に更新しなくなってしまったのでしょうかね?いつか更新されることを願って頑張ってやってます。あれれ?近頃更新するようになったんですね。クエストは相変わらず英語のままなので意味は理解できないままやってます(苦)ずいぶんしていなかったので思い出しながらポチポチしていますよ。更新がんばってくださいネ(*´ω`*)
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

takashi koshimo
移動方法がスマホに適していないかなと思いましたが、今後の開発で他の競合アプリの様にスワイプで動く様に期待したいです。翻訳された文章も読み解けば結構面白いと感じました。全体的に作業な感じがしますがボリュームは結構あるし、個人的に好きなゲームです :-)

Senna
ゲームを始めたら、部屋の右下にある籠を調べてみましょう。最初の武器はお店のアイアンアックス(1ゴールド)が安くてオススメ。0.7.15は単なる前バージョンのバグ取り。0.7.14では新規クエスト2つと、Google Playポリシーの改定に伴いセーブファイル等のフォルダの保存場所が変更された模様。プレイヤー側に影響はないようだけど、機種変等でフォルダのバックアップを取る際には一応留意しておいた方がよさそうかな。なお、一部のモンスターにはレアドロップアイテムが設定されているようです。有用とは限らないようですが、もし暇があるなら狙ってみるのもいいかも。シャドウガーゴイル系列の人型2種類とか。ドロップ率は1/10000ですけど。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました