
中山ひろみ
Wi-Fiルーターを10数年ぶりに設定した。最初に送られてきたルーターは不良品で、それが判明するまでかなりの作業を要したが、交換したものは問題なくスムーズにセッティング完了。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ts ta
TP-LinkのWi-Fi Router簡易設定と状態を見るのに便利なアプリです。 PCからRouterに接続して設定出来る 端末MACアドレスでのアクセスモードの許可・拒否のブラックリスト機能が使えます。 不正アクセス対策·SSID隠蔽設定が便利です。 詳細→Wi-Fi設定→ネットワークを選択→詳細→セキュリティ [SSIDを隠す]
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

滝澤明
何台も同じものがあると区別しにくい 製品名とmacアドレスしかわからないので、どこに置いたルーターかは、別途macアドレスによる一覧表を用意しなければならない。 何でマイデバイス一覧にメモとかつけられないのかな? サテライトルータ設定もよくわからん 何で有線でつながっているのにそばに置いてリセットしなければならないかな。 もしや有線側では同期とれない? それはお粗末な仕様。 サテライトはサテライトの設定をしてマスターに後から未参加のサテライトを追加できれば良いのに。