Easy-PhotoPrint Editor

4.4
3.54万 件のレビュー
100万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
PEGI 3
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

Easy-PhotoPrint Editorはカンタンな操作で写真印刷が可能なアプリケーションです。豊富なテンプレートと自由なレイアウト編集による作品(写真レイアウト / カード / コラージュ / カレンダー /ディスクレーベル / 証明写真 / 名刺 / シール / ポスター)が印刷できます。

[主な特徴]

- 直感的な操作で様々な作品をカンタンに印刷できる
作りたい作品を選択し、次に使いたい写真を編集・加工をして印刷するだけで作品が完成します。

- すぐに使える豊富なテンプレートを用意
写真印刷だけでなく複数の写真を使ったコラージュやカレンダーなどのテンプレートが豊富にあります。

- 店頭などで使えるオリジナルポスターの作成も可能
手軽にポスターが作成できるテンプレートにより、画像やテキストを入力するだけで店舗などで活用できるオリジナルポスターが完成します。

- 日常で使えるアイテム作成もカンタン
名刺や証明写真、シールなど日常で使用できるアイテムもカンタンに作成できます。

- オリジナル作品作りに活用できるパターンペーパー
ペーパーアイテムやスクラップブッキングの作成に使えるあらかじめデザインされたパターンペーパーを印刷できます。

- ディスクの中身が一目でわかるディスクレーベル作成
ディスクレーベル印刷対応機種ならスマホだけでオリジナルのディスクレーベル印刷ができます。

- 多彩な編集機能で自分好みの印刷ができる
写真のトリミングや拡大だけでなく、フチに色を付けたり、テキスト入力やスタンプといった編集・加工ができます。

[対応機種]
- キヤノンインクジェットプリンター
対応機種については以下のWebサイトをご参照ください。
https://ij.start.canon/eppe-model
*大判プリンターでは一部の機能は対応しておりません。

[キヤノンプリンターが見つからない場合には]
お持ちのプリンターが本アプリに対応していることをご確認ください。
また、本アプリを利用するためには、事前にプリンターのネットワークセットアップが完了している必要があります。
弊社「Canon PRINT」アプリを使って、セットアップを完了させてください。

[対応OS]
Android 8.0以降
最終更新日
2025/01/30

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
アプリのアクティビティ、デバイスまたはその他の ID
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
アプリのアクティビティ、デバイスまたはその他の ID
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.6
3.36万 件のレビュー
ひつじひつじ
2025年4月7日
フォトシールを作ることができ、とても便利でした。 ですが、3月中頃から、作品の保存ができなくなり、また、印刷まで進まず、アプリが閉じてしまう、またはGooglePlayの画面に行ってしまう不具合が生じています。 バグの修正をしていただきたいです。 シンプルに写真でシールが作れて、自宅プリンターで印刷ができるアプリは案外少ないのです。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
ひゆとら
2024年5月16日
プリンターとスマホがつながらない。やっと1時間かけてつながったと思ったら、次の日もまたつながらない。このアプリに限らず、直接スマホから写真を印刷しようとしてもそうなるから、プリンターが悪いのか?Xperia使用、障害物なし。そういえば、このプリンターはいつも電波が悪い。ルーター近いんだけどな… 追記 wi-fiの強さを下げた所、今の所正常に動いています。同じ方がいましたら、強さを変更してみるといいかもです。 画像の切り取りの微調整が難しいです。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Y K
2022年9月20日
子どもの写真を入れてカレンダーを作りたいと思い、挑戦してみました。まあまあ難しくもなく、操作することができ、さらっと作成できました。ここまでは良かったのですが…、印刷を裏表にして小冊子印刷をしたかったのですが、そこまでの設定できるところがなく(見つけられなかったのかもしれませんが)、結局全て片面印刷にして、穴を開けて紐を通しました。カレンダーってデザインも大切ですが、やっぱり実用性(めくる時のこととか)も大切だと思うし、小冊子印刷にすれば紙が半分で済んでエコにも繋がるので、今後ぜひ改善していただければ嬉しいです。
63 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

一部機能の改良を行いました